Skip to content
Hugemori Corperation
  • ホーム
  • 企業情報
    • 経営理念
    • 会社概要
    • 事例
  • 太陽光発電のソリューション
    • 太陽光発電製品
      • モジュール
      • 架台
      • フェンス
      • 防草シート
      • 監視システム
    • 売電権利買取
  • 太陽光発電以外の事業
    • ゴルフカート
    • ホテル用品
    • スチール用品
    • 陳列シリーズ
  • ニュース
  • お問合せ
  • English

Superdyma架台

仕様書ダウンロード

SuperDymaとは

めっき層成分が亜鉛を主に約11%のアルミニウム、約3%のマグネシウムおよび微量のシリコン(約2%)からなる新しい高耐食めっき鋼板です。

卓越した耐食性

自己修復機能

強アルカリ環境でも良好


各材料の切断端面部の耐食効果の比較


各材料の機械的特性の比較

材料種類 密度 (g/cm3) 引張強度 (N/mm2) 降伏強度 (N/mm2) 疲労強度 (N/mm2) 伸長率 %
アルミニウム 5182-O 2.7 270 130 110 26
アルミニウム 6061 T6 2.7 310 276 100 17
一般鋼板 SPCC 7.85 270 180 210 1.5
メッキ層が亜鉛、アルミニウムとマグネシウムからなる鋼板 SDCC 7.85 270 205 210 40
スーパーダイマ鋼板 SDC 7.85 440 335 240 16

弊社製品の供給ルート

材料の供給:新日鉄

技術センター:開発、強度・構造計算

生産拠点:台湾台南市

(第1&2&3工場)
生産能力:平均18MW/月


UL (5400Pa風圧試験) & TUV 17級(61.2m/s風洞試験)取得

世界唯一UTVの一時間以上17級風洞試験に合格した架台

試験中に変形、損傷、緩い兆候がない

アジアで第6番目にTUV認 証を取得した架台


緩み止めボルトの特長

特許登録済、中炭素鋼・強度ISO8.8)

振動発生
->楔型面の回転
->斜めに推力発生
->縦に推力発生

金具・ボルトの締め付け


緩み止めボルトの試験データ

試験機構:日本品質保證機構-關西試驗所
試験基準:美國航太標準NAS-3350
振動回数:60回/秒
振動時間:17分間
試験結果:緩み発生せず


幅広く使用されている緩み止めボルト


導入実績

HUGEMORI CORPORATION
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-17-7西新宿TOKビル9F

Email: info@hugemori.com
Tel: 03-5860-1878
Fax: 03-5860-1879

お問い合わせ
Copyright @ Hugemori Corporation
Theme by Colorlib Powered by WordPress